けんさんのたわごと

2001年2月分     ▲戻る


● 2001.02.24 Sat ソフトのバージョンアップとアップデートは・・

 皆さんが使っているパソコンの中には、いろいろなソフトが入っていると思います。ワープロソフトやインターネット用のブラウザ、メーラー、そして、WindowsやMacOSそのものもソフトです。
 ところで、ソフトは時々バージョンアップされますよね。Windowsなら95から98になって今はMeになっています。けんが普段使っているワープロソフトの一太郎もバージョン11が出たばかりです。ユーザー登録をしていたら、ソフトメーカーからバージョンアップのお知らせが来ます。それで、バージョンアップしたほうがいいか悩むことも多いです。
 新しいバージョンのソフトには、新たな機能が採用されているし、登録している人には安価に販売しますと書いてあると、新しくしたほうがいいのかなあと思う。しかし、よく考えないといけないことがある・・・新しいソフトは機能が多いだけに、パソコンの動作が遅くなる原因になるのです。だから、自分のパソコンの体力をよく考えないといけないのです。だから、なるべくバージョンアップはしないほうがいいのです。
 ただ、どうしても新しいバージョンを買いたい場合もあります。その場合は、パッケージ(箱)などに書いてある動作条件をよく読んでから決めましょう。例えば、Windowsそのものの場合、95の動作条件は486SX(30MHz程度)以上のCPU、98は486DX2(60MHz程度)以上、Meはペンティアム150MHz以上と、新しいほど条件は厳しくなっています。動作条件の倍以上の能力があるなら、そこそこ動くでしょう。動作条件以下あるいは、ほとんど同じという場合はやめた方がいいです。

 一方、ソフトのアップデートはなるべくしたほうがいいです。こちらは、不具合の修正などが主で、パソコンが安定して動作してくれるようになるからです。最近なら、インターネット・エクスプローラ5.5の不具合を修正するサービスパックがあります・・「けん」もノートパソコンの5.5をサービスパックでアップデートしたところ、不具合は解消されました。

 「けん」の場合、ノートパソコンのWindows98をMeにバージョンアップするのはやめました。Meの新機能にあまり魅力がなかったからです。・・一方、一太郎は11にしました。こちらは使い勝手の改善を中心にしてあり、動作条件のハードルもそれほど高くなかったからです。


● 2001.02.23 Fri 今後のホームページ運用

 「けん」のホームページも誕生から半年以上たちました。1月には検索するとヒットするようになり、一般公開できました。でも、今までの運用方法では無理があることにも気が付いています。
 中国山地などを紹介する写真のホームページという作り方はこれからも続けたいと思うけど、すでにホームページスペースの半分を使っています。写真を追加する余裕があまりないのです。また、「けん」自身は、自分のホームページが現在も習作のレベルだと考えています。宮島、三段峡、JR可部線の3コーナーは分離されているけど、それ以外の写真集はごちゃまぜのまま・・そして、この「たわごと」のコーナーに書いてある話題も、ごちゃまぜです。
 それで、いろいろ考えています・・・写真を常設展示するのではなく、時々入れ替えるという方法や、写真集を地域ごとに分けることを考えています。そして、「たわごと」のコーナーは分野別にまとめようかと考えています。しかし、なかなかまとまらないです。いいアイデアがあったら、教えて下さい。また、けんのホームページへの要望もあれば教えて下さい。カキコはこちらへ

 インターネットでなにかを調べるとき、やはり他では入手できない情報を探すことが多いですよね・・「けん」自身もそうです。その点で自分のホームページを見ると、検索してまで探したいと思うような情報は少ないです。もともと写真を楽しんでもらうという方針だったから仕方ないですが・・・。それで、他では手に入りにくい情報をのせることも考えています。例えば、「けん」が使っているFMタウンズの情報・・・周辺機器やソフトの動作確認の情報は同じマシンを使っている方には役立つと思います。それ以外のパソコンの情報や、携帯電話に関する情報や、オーディオの情報など、いろいろ考えています・・・・まあ、その方向へ行くなら、どうしてもマニアックなホームページになってしまいますね・・・普通の人にもマニアにも楽しめるホームページというのは難しいです。
 「けん」のホームページは写真中心だけど、実は写真にはそんなに詳しくないのですよ(苦笑)

※ 補足・・「のはら」さんから、インターネット・エクスプローラ5.5にサービスパックが出ているという情報を聞いたので、ダウンロードしてみました。以前、5.5は印刷プレビューに問題があるとこのコーナーに書いたけど、そのあたりが改善されています。現在5.5を使っているという方で、印刷がうまくいかないという方はダウンロードしてみてはどうでしょうか・・・なお、ダウンロードにはISDNでも30分はかかります。


● 2001.02.11 Sun パソコンを買い換える前に・・・古いパソコンもそれなりに使える・・

 「けん」は、よくパソコン専門店に行きます。Windows95発売の頃ほどではないですが、お店のパソコン販売コーナーで品定めをしているお客さんがかなり増えたなあと思います。
 「けん」が思うには、パソコンを選ぶときにパソコン雑誌の記事は参考にしないほうがいいです・・パソコン雑誌には新技術はすばらしいからすぐに買うべきだとか、可能な限り高性能の物を選ぶべきだといった書き方が多く、そのとおりにしていたら、そうとうの金額をパソコンに使うはめになります。もちろん、役に立つ情報もあるけど・・・。
 最近、パソコンを買う人の動機は、やはりインターネットやメールがしたいということだと思います。この目的のためなら、パソコンにはそんなに性能はいらないのですよ。それと、なるべく高性能の物を買っておいた方が、長く使えると言われますが、そんなことはありません。パソコンの寿命は使い方と使う人の気持ちで決まります。ソフトがバージョンアップするたびに、新しいソフトを入れていたら、すぐに動作が遅くなってしまいます。また、ある処理をするのにかかる時間が30秒だったとき、それを遅いと思うか、がまんできると思うか・・それも、パソコンの寿命に影響します。遅いと感じるなら、やはり買い換えるでしょう・・・がまんできるなら、まだまだ使うはずです。普通に使うなら、安価なパソコンでも十分なのです。
 パソコンの購入を考えている方で、買い換えであるという方も多いと思いますが・・買い換えの方、ちょっと考えましょう・・本当に今のパソコンは使い物にならないのでしょうか・・ここで、「けん」の独断と偏見で買い換えが必要かどうか、けんがよく使うケースごとに考えてみます。(WindowsやMS−DOSパソコンでの話ですが)

 1 使用目的がワープロや表計算だけである。

 今、使っているワープロソフトや表計算ソフトで十分なら、パソコンが壊れるまで買い換える必要はないでしょう。例え、それが、286CPUや8086CPUでも・・・今のソフトでは不十分なら、ソフトを買うことになりますが、Windowsが動かないパソコンを使っている場合、ソフトの選択肢は限られます。その場合はパソコンの買い換えも考えないといけないでしょう。

 2 使用目的がインターネットとメールとあとはワープロソフトやはがき印刷ができたらいい・・・

 多くの人がパソコンをこの目的に使うと思います。この場合、今のパソコンのCPUがペンティアム以上であるなら、まだまだ使えます。もし、動作が遅いと感じるなら、メモリを増設してみましょう。16MBならWindowsを動かすだけでせいいっぱいです。64MB増設すれば処理速度は2倍以上になります。ソフトは下手にアップグレードしないほうがいいでしょう。今のパソコンが486CPUであるという場合でも100MHzくらいあればメモリを64MB以上にすると、ちょっと遅いですが、なんとか使えます。66MHz以下の場合、ちょっと苦しい・・まあCPUを載せ換えればいいのですが、486CPUの入手は難しい・・・・386以下を含め、買い換えになるかな・・

 3 デジカメの画像処理をしてみたい・・

 画像処理はマシンには負担です。それでも、CPUはペンティアム程度で十分できます。でも、快適にするには、もう少しパワーが欲しいですね・・メモリ増設は必須です。大きい画像を扱うなら、CPUをK6にアップグレードする手もありますが、下手にパワーアップしていたら、安価な新品パソコンを買うだけの金額になることがあるので、そうなる場合は、買い換えも仕方ないでしょう・・・しかし、画像処理が遅くても、少し待つことができれば問題ないのですが・・・これも気持ちの問題です。けんは486CPUマシンで画像処理をしています。

 4 動画取り込みやDVDなどを見る。

 これは、かなりパワーがいります。ペンティアム2−350MHzくらいは欲しい・・CPUがペンティアムなら、K6の400MHzくらいに、ペンティアム2のクロックが低いマシンなら、アップグレード用のCPUを付けた方がいいでしょう・・・ただ、パワーアップの方が高くつくなら、買い換えになりますね・・・しかし、DVDを見るなら、パソコンで見るよりDVDプレーヤーを買った方が安いと思うのですが・・それと、動画編集機能は、付いていてもあまり使わないと思う・・本当に、動画取り込みやDVD再生機能が必要なのか冷静に考える方がいいです。

 5 パソコンゲームをする。

 ある意味、最もマシンパワーを必要とするのがゲームの類です。さらに3Dゲームはグラフィックチップにも高い性能が求められます。・・しかし、よく考えて下さい・・・ゲームをするために十数万円もかけるべきなのでしょうか。ゲーム専用機をお求めのほうがはるかに安価です。

 結局、普通の使い方なら、買い換える必要性はあまりない・・特にペンティアムCPUを搭載しているパソコンや、それより新しいパソコンなら・・・そんなパソコンが廃棄されているのはもったいないです。「けん」が考えるパソコンの買い換えのタイミングは、ADSLや光ケーブルによる超高速インターネット環境が整備された時だと思います。それまで中途半端な買い換えはしないほうが賢明だと思います。

※ あくまで「けん」の独断と偏見です・・


● 2001.02.02 Fri 非力なマシンにインターネット・エクスプローラ5.5は似合わない

 皆さんは、インターネットをするときに、ブラウザは何をお使いですか?・・・今では、WindowsでもMacでもインターネット・エクスプローラを使っている方が多いですね。まあ、Windowsマシンなら、買ったときに付いているから、どうしてもこれを使ってしまいますね(いやでも付いているから仕方ない(苦笑))
 けんのメインマシンは、当初はバージョン3を入れていました。ただ、インターネットを始めるときにバージョン4.01にアップグレードしました。ところが、アップグレードしただけで、メインマシンの立ち上がり(電源を入れてから操作可能になるまで)にかかる時間が2倍くらいになってしまいました。それだけ、重たいソフトだったようです。人によっては、マシンを買い換える口実にするかもしれませんね。
 そして、去年、メインマシンのインターネット・エクスプローラをバージョン5.01にアップグレードしました。ホームページの保存が可能という機能だけのために・・とほほ・・しかし、このバージョン5.01は4.01に比べて、ページの表示速度が格段に速くなっています。けんのメインマシンでもはっきりと確認できます。レンダリング・エンジン(HTMLの解釈と表示を行う部分)が改良されたためのようです。それに、立ち上がるのにかかる時間は4.01と大差ありません。けんのメインマシンで十分な速度が出るので、CPUがペンティアム等のマシンなら、5.01へのアップグレードは大丈夫でしょう・・たぶん。

 ところで、Windows用のインターネット・エクスプローラの最新版が5.5です。とりあえず、インターネット端末として使っているノートパソコンに入れてみました。ところが、立ち上がりにかかる時間が2倍かかるようになったのです。5.5って、セキュリティが128ビットになったのと、印刷プレビューができるようになったくらいでしょ・・なんで、こんなに重たいのかい・・ちなみに、ノートパソコンのCPUは400MHz・・・メインマシンに5.5を入れるのはやめました。
 もし、5.5にアップグレードをしたいと考えている方、冷静に考えましょう。200〜300MHz程度以下のマシンでは、新しいマシンが欲しくなるだけおちです(パソコンメーカーは大歓迎でしょうが(苦笑))。ましてはCPUがペンティアムであるとか、けんのメインマシンと同様486というなら、やめましょう。どうしても128ビットのセキュリティがいるなら話は別ですが・・・それと、印刷プレビューは、あまり役に立ちません・・表示されるのと印刷されるものが、かなりちがうのです。さらに5.5は、特定の掲示板などでエラーまで出てしまいます・・・5.01では、問題なかったのに・・・・製造元のマイクロソフト社は、インターネット・エクスプローラの内部の詳細については企業秘密にしているため、何が問題なのか分からないのですが・・・どうも、不具合が多い気がします・・

 新しい物の導入に慎重なけんさんとしては、めずらしく早い時期に5.5にしたのですが、やはり、しばらく様子を見てからの方がよかったです。それと、5.5じゃないとだめだというようなホームページはわずかだと思うので、わりと安定していて、表示が速い5.01をそのまま使うのがいいと思います。

※ 現在、インターネット・エクスプローラ5.5の不具合を修正するサービスパックが出ていて、それをダウンロードすると印刷プレビュー関係の不具合は解消されます。


▲戻る