けんさんのたわごと

2001年10月〜12月分     ▲戻る


● 2001.12.27 Thu 年末・年始・・・デジカメで人物を写すときには・・・

 ここの更新は1ヶ月ぶり・・・というかホームページ自体、しばらく更新が止まっていました。いろいろ事情があり、更新する意欲が少々なくなっていました・・・

 さて、気をとりなおして・・・年末・年始は親戚で集まるとか、友達と会うとかいうことが多いですね・・それで写真を撮影することも多々あると思います。最近はデジカメで撮影する人も多いと思います・・それで、写すときに注意することを少々・・

1 子供など動く被写体は・・

 実は、大人を写すときも、カメラを意識してポーズしているときより、自然な表情をねらった方がいい写真になることが多いです。ところが、それでは、被写体は動いていることが多いですね・・
 実は、デジカメは、そういった被写体が苦手です。レリーズ・ラグといって、シャッターボタンを押してからシャッターが切れる(写る)までの時間が長いのです。(フィルムを使うコンパクトカメラでは、シャッターボタンを押すと瞬時に写る機種が多いです)
 ちなみに、写真を写すとき、いきなりシャッターボタンを全押ししてはいけません。シャッターボタンには半押しと全押しの状態があり、まず、必ず半押しして、ピントや露出を決定してから全押しします。いきなり全押しすると、ピンぼけになったりします。
 最近のデジカメはレリーズ・ラグが短縮されたことを宣伝文句にしている物もあり、半押しの状態からおおむね0.1秒以下と書いてあります・・これなら、ほぼ押した瞬間に写っていることになります。ところがどっこい、全く押していない状態からでは、半押しでのピント・露出の決定に時間がかかり、おおむね、ワンテンポ(0.7〜1秒)遅れてシャッターが切れます。どの程度、遅れるかはデジカメの機種によってちがうので、このワンテンポ遅れることを計算に入れて写してください。また、子供が飛んでいる瞬間などはデジカメには難しいので、フィルムのカメラを使う方がいいですよ。

2 デジカメは背景がぼけない・・

 けんは、これをデジカメの欠点だとは思いませんが、デジカメで人物を撮影したとき、背景もシャープに写ってしまい、はりついたように見える傾向があります。一番いいのは、そんなものなのだと割り切ることですが(事実、フィルムのカメラでも「写るんです」等のレンズ付きフィルムでは、同じようになります)、気になる方も少々いるようです。
 これは、デジカメの焦点距離が極めて短いため、被写界深度が深くなってしまう(近くから遠くまでピントが合う)ためで、根本的解決には、デジカメのCCD(撮像素子)のサイズを大きくするしかないようです。ただ、写し方によっては少し防ぐことができます。まず、人物と背景の距離を大きくとり、なるべく望遠側にズームします。ついでに、絞り優先AEで、思いっきり絞りを開くと、少しは改善します。どうしても気になる方はお試しを・・

3 省電力モードに注意・・

 デジカメの電源を入れてスタンバイしていて、いざシャッターチャンスが来たときに、あれ??写せないってこと・・よくありますよね。デジカメは、電力の消費が激しいので、電源を入れていても、1分程度で省電力モードに移行していることがあります。メニューなどから、省電力モードに入るまでの時間を確認しておいてください。ある程度の時間、電源が入っていて欲しい場合は、省電力モードに移行するまでの時間を長くしてみて下さい・・ただ、これを行うとバッテリーの消耗は早くなってしまいます。

4 バッテリーの予備を・・

 デジカメのバッテリーは、思ったほど持ちません。それで、予備のバッテリーも用意しておくことをおすすめします。特に、遠方に旅行するときなどは、途中で充電できないということもありますから・・・

 年末・年始・・いい写真をゲットしてください・・・


● 2001.11.30 Fri CutyAyu広島OFF会の話し・・

 先週の土曜日、CutyAyuの第2回広島OFF会があり、「けん」も参加しました。あだむさん、すすむ本部長、野球少年さん、いずみちゃんとは夏のOFF会以来の再会です・・そして、今回は、がっちゃん☆とはじめて会いました・・はじめて会っても、なぜか昔からの友達みたいな感じがします・・掲示板上で、交流しているからなのでしょうか・・・
 「けん」の個性や考え方は、このホームページや掲示板に書いてあることそのまんまです・・(中には、インターネットだけちがう自分を演じる人もいるようですが・・)、今回OFF会に参加した6人は、どうも、インターネット上の個性と現実がかなり近いみたいですね・・それゆえ、めったに会えなくても、お互いのことをよく知っている・・・そんな感じがしました。インターネットでの出会いは危険なこともありますが、楽しい出会いもあるのです・・ほんと、OFF会はとても楽しかったです。
 広島OFF会では、お好み焼きを食べて、がっちゃん☆のケーキ試食会・・がっちゃん☆のケーキはおいしかったよ。そしてカラオケをしました・・CutyAyuのOFF会なのに、なぜか「あゆ」以外の歌が続々・・・「けん」は歌わないつもりでしたが、4〜5年ぶりに歌いました。また、デジカメも活躍・・野球少年さんは、なんとLUMIXを・・・写り具合はどうだったのかな?(けんは60枚くらい写しました)
 いずみちゃんが帰ったあとは、某電機店で二次会・・パソコンやデジカメのコーナーへ・・かなり危なかった・・そして、あだむさん達は広島で泊まるということで、市内を案内(ほとんど役に立たなかったけど)しました。
 また、皆さんと会えたらいいなと思っています。

● ついに一眼レフを買ってしまった・・

 写真好きだった「けん」だから、行き着くところへ来てしまったのかって感じですが、ついに、一眼レフカメラを買ってしまいました。1週間前から「けん」のお気に入りの機種が、7台限りの特価になっていた・・1週間前に見た時はやめておくことにしたけど・・先日、もう、売り切れただろうと思ってちょっとのぞいてみると、なんと、まだ残っていた・・実際にさわらせてもらうと、なかなかいい・・その日は買わずに考えることに・・いつも使っているカメラよりはるかに大きくなってしまうから、あまり使わないのではとか・・これからはデジカメを主力にした方がいいのでは等・・と思ったからです。
 でも、考えた結論は、買う!・・結局、買ってしまった。
 まだ、説明書をちょっと読んだだけですが、大まかな機能はすぐ分かりました。ただ・・これで、すぐに、思い通りの写真が写せるようになるとは思っていません。むしろ、機能に凝ってしまって、素直に写せないかもだし・・カメラのクセを覚えるまで少々時間がかかるだろうし・・思うように写せるようになるのは・・1年か2年後かも・・


● 2001.11.20 Tue Newパソコンのトラブル続編その2・・

 先日、購入したノートパソコン、トラブル続編にも書いてあるように、音が片方からしか出ないというトラブルがあり、交換してもらったが、液晶の悪い物がきたので、トラブルはあるが液晶のよかった交換前のパソコンを修理してもらっていた。それで、先週末に戻ってきた。
 ところが・・再起動後に音が片方からしか出ないというトラブルは直っていない・・その上、修理前はちゃんと出ていた、PCカードの認識音が出なくなっていた。それで、再度、販売店に相談、メーカーの技術の方が調べに家に来てくれた。

 とりあえず、用意できる部品も持ってきてくれて、ある程度想定される故障なら、家で直す予定で作業開始。技術の方がいろいろ操作していると、どうも単純な故障ではないかもしれないという・・・「でも、システムは正常に動くし、音が出ないだけじゃないんですか?」って聞くと、なんと「マザーボードの障害の可能性がある」と言う・・「マザーボードとオーディボードの接続関係ですか?」って聞くと、技術の方が・・「このマシンにしてはよく止まる(フリーズする)」と言われた・・「マザーが悪いのなら、まともに動かないのでは」って聞くと、「全く動かないとか、数分で止まるのはすぐに分かるが・・一見正常に動いている場合もある」という・・
 技術の方は設定をいろいろいじったり、同時にいくつかのソフトを立ち上げるなど、それなりにフリーズしやすい使い方をしていて、「けん」が使っている限りでは、多くて一日一回止まる程度・・つまり、ごく普通のレベルです・・

 パソコンが一日に何度も止まるが何とかならないかという話しはよく聞く。インターネットカフェで1時間程度操作している間にフリーズすることも多い・・でも、「パソコンがよく止まるんですが」と言っても、メーカーが責任を認めることはあまりない・・お客様の使い方の問題ですとか、勝手に他のソフトを入れないでくださいとか・・プリンタの問題と思われますのでプリンタメーカーにお問い合わせください・・といったケースはたくさん聞いている・・・今はちがうのかもだけど・・。「けん」のNewパソコン、周辺機器やソフトをいくつかインストールしているので、場合によっては、それを指摘されるかと思ったけど・・お客様の問題です等とは一言も言われなかった・・

 結局、マザーボードの入荷は少々時間がかかるので、新品交換したいのですがと持ち出された・・一つ前に液晶の悪いのに当たったので、ちょっとそれはと尻込みしたのですが、交換前にメーカーで開封して液晶の不良ドットが目立たないかチェックしますとのこと・・その上で、交換時に「けん」が液晶を確かめてから交換するということになりました。
 今回のNewパソコン・・かなりトラブル続きです・・でも、それに対するメーカーの姿勢はとても好感の持てるものでした・・機械はある程度の割合で不良品がある・・それは仕方ないこと・・問題は、それに当たった場合、ちゃんと対応してくれるかです。メーカーがちゃんと対応できないなら、あえてメーカー製パソコンを買う必要ないわけですから・・
 数年後、「けん」が次のパソコンを買うとすれば、この、メーカーが第一候補になること間違いなしです・・と、同時に、パソコンにハード的不具合が少々あっても気が付かずに使っている人が相当いるのかもしれないと・・ふと思った・・

● しし座流星群・・・久しぶりに夜空に感動・・

 日曜日から月曜日にかけての夜中に、しし座流星群がかなり飛びましたね・・マスコミでもとりあげられているし、ネット友達も見ていますね・・けんは、風邪を引いているのと、疲れていたので、午前2時くらいに切り上げていました。午前3時前後がすごかったらしいでね・・もう1時間起きておけばと思うとちょっと残念。
 でも、ゆっくりと星空を見たのは久しぶりでした。夜空に明るく輝くシリウスやオリオン座、木星、土星・・そして、名も知らない数々の星を見ていると、とても神秘的で感動しました。2時に切り上げたけど、なんとか、明るい流星も見たし・・
 流星が何なのか知っているけど、見ていると願い事をかなえてくれそうな感じがしました・・結局、お願いしてしまいますね・・いくつかお願いしました・・皆が健康に幸せになれますように・・・

 夜空を見ながら・・ふと思ったのが、お金を全くかけなくても感動するものがあるということです。最近、感動や心の満足を求めて、安易にお金を使っていませんか・・パソコンやCD、DVD、ビデオあるいはゲームを買うのも、結局は心の満足を求めているわけですし・・携帯でメール交換したり電話をかけるのも同じ・・カラオケで歌うとか、ドライブに行くとか、海外旅行へ行くなども同じです・・・でも、それらはお金がかかるし、新製品が出たら、結局そっちが欲しくなるだけ・・
 1億円手に入っても、その生活になれたら、もっとよい生活が欲しくなるでしょう・・結局、お金や物では、一時的に満足できるだけみたいなのです。一方、夜空を見て感動するのにお金はかからないですね・・もちろん、毎日見ていたら、少々あきるでしょう・・でも、お金をかけずに満足できることを探さないといけないなあと、ちょっと反省・・


● 2001.11.05 Mon ジタバタ・・・

 ふと思い出したことなのですが、キャンプファイヤーや飯ごう炊飯をしているとき、虫が火の近くに飛び込んでくることがよくある・・だいたい、熱い所に飛び込んでしまった虫は、全力でジタバタする・・しかし、そうしていると気流に流され、余計熱い方へ行ってしまうことを目にする。ここで、冷静に、どちらが安全で、どちらに進めばいいか虫には判断できないのだろう・・
 なんで、生物は、こういったときにジタバタするのだろうと思っていたら、元々、生物は水中に住んでいたから、そこならジタバタすれば、何割かの確率で安全な方向へ逃げることができたのかもしれない・・それが本能として残っているのかもしれない・・大型動物でも、敵に襲われると全力でジタバタするものの・・陸上ではほとんど意味がない・・

 ところで、自分たちも、うまくいかなかったら、当たり散らしたり、突発的な行動をとったりしていないだろうか・・うまくいかないとき、ジタバタして突発的行動をするのは、火の近くに飛び込んだ虫がやっていることと同じかもしれない・・冷静に、どういう手段をとるのがいいか考える・・あるいは、冷静に考えられない時は、しばらく頭を休ませて、改めて考え直す・・今の世の中、すぐにキレる人が多いけど、それは実はジタバタしている虫と同じで、あまりいい結果にはならないと思う・・

 さて「けん」は、ここで、あまり国際情勢なんか書きたくないけど、・・ここ十数年の国際情勢が、まさにジタバタしているだけのように見える。それが、米国で起きた同時多発テロで一気に冷静さが無くなり、全力でジタバタしだしたように見える・・人間は、地理的な方向等、こっちは危険とかいうのは分かるみたいで、とりあえず、中央アジアのあたりは危険ってことになっている・・しかし、4次元の方向(時間軸)に対しては、どんなにえらい人でも、まだまだ、よく分かっていないと思う・・それなのに、全力でジタバタしていては、10年後、とんでもないことになっていたってことになりかねない・・
 今、どうすれば、人類が末永く繁栄できるか、冷静に考える必要があると思う・・全力でジタバタしていても、よくならない気がする。そして、何より、この地球は人類だけの物ではないことを忘れてはいけない・・人類だけの都合で、他の生物が住めない環境にしてはいけない・・

 ふと、こんなことを思いながら、パソコンのトラブルにジタバタしている「けん」でした・・(;´д`)トホホ


● 2001.11.04 Sun Newパソコンのトラブル続編・・
                 ユーザーのニーズとメーカーの考えはちがうのかな?

 先日、購入したノートパソコン・・片方のスピーカーから音が出ないというトラブルにみまわれ、新品交換することになった。
 ところが、交換してもらったあと、箱から出して電源入れると「オーマイガー!・・何て事だ」・・・液晶ディスプレイの真ん中より少し上に、かなり目立つ不良ドットが・・・
 液晶の不良ドットのクレームはだいたいまじめには聞いてもらえません(不良ドット0の液晶を作るのが大変なため)・・当然、修理対象にもなりません。だから、スピーカーから音が出ないという事態より深刻です。自分の知人から、よく○○のメーカーの液晶が悪かったといった話しが出ます・・それは、だいたい画質ではなくて、不良ドットの話しです・・目立つ不良ドットがあると、外れくじを引いたような気分になる人が多いのです・・それに、不良ドットは目立たない物と目立つ物があり、よけい不信感を増幅させられます。

 液晶ディスプレイは大型化・色再現の改善等という方向に技術が進んでいますが、一向に進まないのが不良ドット対策です。ユーザーとしては当たり外れがあるという方が大問題です。不良ドットを無しにすると値段が高くなるといいますが、値段が高くても不良ドット無しをアピールすれば、そこそこ売れると思うけど・・・

 パソコンの高クロック化・大容量化・高機能化が進んでいますが、最近のは、やけに、やわなキーボードが付いていたり、ハードディスクが半年くらいでいかれたりする・・性能はいいのですが、物としての品質はここ数年でかなり落ちました。例えば、昔、学校で使っていたPC−9801のキーボードの感触は、まさに優れものでした・・今、あれだけ優れたキーボードなんて無いです。やわなキーボードで入力していると、やけに疲れますよ。デスクトップパソコンなら、キーボードを買い換えるという手もありますが、ノートパソコンの場合、内蔵のキーボードが悪かったら、最悪です。
 ブロードバンド対応とか、リアルタイムで動画編集ができる・・など、マニアにはたまらない宣伝文句がカタログにおどっています。しかし・・今からパソコンを買おうとする人は「インターネットとメールとワープロができればいい」「多機能はいらない」「できれば8年くらいは使える物を」って言う方が多いのです。ネットとメールとワープロなら200MHz程度のCPUでも使える・・・動画編集なんて、年輩の方にはかえって難しくて、普通のビデオを使う方がいいという話しになってくる。また、ワードやエクセルを使っていても、機能の1割も使っていないって笑い話にもなりますよね。
 雑誌の記事で、3Dグラフィックの性能の話しがよく出るが、マニア以外には、ほとんど関係ない話し・・普通の人には、3D性能より、画質の方が重要みたいです。
 ブロードバンドで何ができるのかと聞いている人に、「高速の通信回線で映画を高画質で見れます」って店員が答えたら「テレビは間に合っています」なんて返事を客がしたりする。ブロードバンド対応も、マニア以外には、あまり魅力的なことではないようです。まあ、インフラが整備され、半分くらいの家庭に普及する頃には話しはちがうかもですが・・・

 IT不況と言われますが、「けん」が思うには、ユーザーのニーズとメーカーの提案する商品が合致していないことも原因の一つかもしれない。クロックを上げて、多機能化して、添付ソフトを増やすという作り方を変えないといけない時期になっているような気がする。ユーザーが、どうしても欲しいという機能にしぼるとか、パソコン以外ではできない物を考えるとか・・・あるいは、当社製品は5年間CPUなどのアップグレードが可能ですとか・・
 「けん」の経験で言えば、マニアを除く普通のユーザーは高性能より、使いやすさを求めている・・また、性能より品質が良い物、当たり外れがない物を求めている・・そして、買うなら2〜3年で買い換えるような買い物はしたくないと考えている人が多いのです。

 さて、「けん」のNewパソコンですが、販売店の担当の方に相談したところ、すでに、販売店に在庫が無く展示現品しかないため交換できない・・メーカーから送ってもらっても、不良ドットが目立たないという保証はない・・
 ということで、不良ドットがほとんど目立たず、スピーカー以外は調子よかった交換前の品を修理した上で、それに交換するという方法をメーカーと交渉してみるとのことです・・。品物は、すでにメーカーへ発送しているため、ただちに配送業者に止めて返送するよう連絡を入れるとのこと。かなり無理なことなので、できないことなのかもしれないのですが、そこまで考えてくれて、対応してくれるお店で購入してよかったと思います。


● 2001.10.31 Wed Newパソコン入手

 すでに掲示板等にカキコしましたが、19日に「けん」はNewパソコンを入手しました。

 今、使っているノートパソコンを親に譲ることになったので、「けん」が前からほしかった重量2Kg以下で2スピンドルタイプ(CD−ROM等が内蔵されている)のノートパソコンを買うことに・・2Kg以下という条件は、普通のA4サイズのノートパソコン(約3Kg)は持ち歩くのがたいへんだから・・重量を軽くするならドッキングステーションを使うノートパソコンという選択肢もあるのですが、自分としては2スピンドルはゆずれなかった・・それで、いろいろ探してみたが、このタイプのノートパソコンはちょっと値段が高い・・A4サイズなら15万切っているのがけっこうあるし、性能も余裕がある・・重量2kg以下の条件を外して、普通のA4サイズにしようかと心が揺れましたが、在庫処分で本命の機種が安く出たので、速攻でゲット・・

 性能的にはローエンドマシンなのですが、キータッチやデザインが自分好みで、DVD搭載なので自分は満足です。買ってきて、環境を移す作業の前に、DVDを再生してみると、なかなかの画質でした。さすが、ビデオアクセラレーション機能搭載のATIチップだけのことはある・・まあ3D性能はいまいちです。ところが・・喜んでいたのも数日の間だけ・・さっそくトラブルが発生して、新品交換することに・・それまでは、環境やデータの引っ越しはおあずけです・・だから、ただの携帯DVDプレーヤーに成り下がっています・・とほほ。

 皆さん、自分のパソコンは好きですか?・・パソコンって、新製品が出るごとに陳腐化しますし、もう少しここが・・と思うところもたくさんあると思います。でも、自分のパソコンに不満を感じると、作業にストレスを感じませんか?・・ネット友達の間でパソコンに愛称をつけるのがはやっていますが、自分のパソコンに愛着があるのかな・・・自分は、少々性能が悪くても、自分のパソコンが好きです。ノートパソコンも、タウンズも、ぶっ壊れるまで、使ってあげたいと思っています。


● 2001.10.16 Tue 三段峡一人旅

 14日(日曜日)に、「けん」はカメラ片手に広島県北西部の三段峡へ行って来ました(現在ホームページにある写真は去年の秋の写真です)。もち、JR可部線に乗っていきました、また存続に1票です(笑)。JR可部線の様子や三段峡の写真は近日中に整理してアップします。

 さて、三段峡は端から端まで歩くと1日ではすまないくらい長い渓谷です。今回、「けん」は体調を崩した直後だったので、歩くことは考えずに行きました、しかしながら、リュックの装備はいつもとほぼ同等で8Kgの荷物を背負いました。三段峡駅前では「三段峡祭り」が行われていて、特産品の販売、イベント等をしていました。そこで、猪汁を昼食として食べました。とてもおいしかったです。
 昼食後、時間もあるし、カメラを3台も持ってきていたので、写真撮影のため歩いて渓谷に入りました。ただし、2時間程度で戻ることができるあたりで引き返す予定で・・三段峡内にはたくさんの人が散策をしていますが、カメラを持っている人が多いです。ただ、ここではコンパクト・カメラが主流でした。さすがに長時間歩くから重たい一眼レフは敬遠されているようです。もちろん、一眼レフと三脚を担いで、写真だけが目的って感じの人もいますが・・「けん」は主力のコンパクト・カメラとデジカメ、それに加えて、久しぶりにレンジファインダー・カメラを使いました。さすがに、レンジファインダー・カメラはめずらしく、妙に注目されます・・写真を写しながらだったので、2時間で4Kmしか歩いていませんでした・・まあ、体調が本調子じゃないから、それでよかったのかな・・

 途中、ジェット機の轟音が渓谷に響き渡りました。おそらく米軍機の低空飛行訓練です。西中国山地を訓練域にして、数十mの低空を戦闘機で飛んで、敵のレーダー網をくぐる訓練なんだそうですが、住宅地や学校などの上も平気で飛ぶそうです。騒音がとてもうるさいし、住んでいる人にはいつ墜落してくるかという不安もあるそうです・・現実に米軍機が部品を落とす事故は時々あります。日本の米軍基地が訓練などで山間部の人を不安にしている現実・・・それを思うと、とても複雑な気持ちです。あくまで、個人的意見ですが、そろそろ日本は米軍にたよらない方がいいのでは・・と思う・・。

 三段峡駅へ行くとJRの方が駅の外でも切符を販売していました。そこへ行くと、去年、JRのイベントで初めてJR可部線に乗ったときに、いろいろ話ししながら歩いたJRの方がいました。イベントの時は私服でしたが、駅前ではJRの制服姿でした・・すぐに私をみつけてくれて、少し会話を「これ(JR可部線)に乗ってきたんよ」「広島から乗って来たん?・・」「また、イベントがあったらお世話になるかも・・・」・・こういった思いがけない再会も、また楽しいものです。
 三段峡は、まだ紅葉していなかったけど、またひと味ちがう光景を見ることができました・・JR可部線の車窓の風景を楽しみながら広島に帰りました。

● ねんりんピック開会式(6日・土曜日)

 6日に、「けん」は広島で行われる「ねんりんピック」という高齢者の国体の開会式を見に行きました。「けん」の親が正式競技ではないですが協賛して行われる行事に参加することもあるので・・・。開会式にはたくさんの人が集まりました。皆、すごいカメラを持っていました・・こちらでは一眼レフが主力です。それも300mm程度の望遠をセットしていました。また、マニュアルの高価なカメラを持ち込んでいる若者もいました。また、ニコンのF4やF5、キャノンEOS1等、プロ仕様機を持っている人もかなり・・。
 しかし・・・本当に使えるの?って感じの人が多かった・・300mmをセットして片手持ちで撮影している人もいるし、マニュアルカメラを使っている若者は、フィルムをうまく巻き戻せず、途中で裏蓋を開けるはめに・・・いつもお世話になっている写真屋さんで、そんな話しをしたら、いいカメラを使ってもいい写真が撮れるわけじゃない・・むしろ・・いいカメラを皆に見てほしいんよ・・なるほど・・

 ところで、親が参加する行事の時は、プロカメラマンが来ていました。昼休みの時間に少し話ししました。ニコンのF4を使っていましたが、大型外部ストロボを含め、重さは3Kgくらいある・・持たせてもらったけど、こりゃ重たい・・レンズはいいのを使っているのですか?って聞くと、いや普通のズームレンズだよって・・カメラマンは体力がいるよ・・前は100mmの望遠域で1/15秒の手持ち撮影ができていたけど、最近、力が落ちて、時々手ぶれになる・・って話ししていました。
 望遠域で1/15秒のシャッターで手ぶれしない・・この一言にプロの自信を感じました。けんは100mmの望遠域では1/30秒が手持ちではぎりぎり・・プロより1ランク下です。もし、シャッター速度をいじれるカメラを持っていたら100mmにして1/15秒で撮影してみてください、手ぶれで、かなりぼやけた写真になると思います。
 カメラを構えて、シャッターチャンスを狙うプロカメラマンは・・獲物を狙うハンターのような感じでかっこよかったです・・。けんも1/15秒シャッターを手持ちで使えるよう経験を重ねたいです。

● 最近のパソコンの寿命は短い・・とほほ・・

 先日、自分のパソコンのメンテナンスをしていたら、不良セクタが発見され、一部のデータを復元できず削除するしかなかった。不良セクタとはハードディスク上の異常で、今までの経験からすれば、不良セクタがあるハードディスクは徐々に不調になることが多い・・ということで、修理かハードディスク交換を考えているところです・・
 しかし、ノートパソコンは、まだ1年少ししか使っていない。7年以上前のタウンズが正常に動いていることや、十数年前のPC−8801FAなども動いていることを考えると、最近のパソコンの寿命はかなり短いのかなあ・・半年でCD−ROMが壊れたとか購入後、数日でハードディスクが吹っ飛ぶ話しはよく聞くし・・・
 昔は、パソコンの法定耐用年数は6年だったような気がするけど、現在は4年になっている。もちろん、普通それ以上使えるのですが、企業の減価償却の計算などでその年数が使われています。そして、最近のカタログをよく見ると、性能部品の保有期間が書いてない・・これは故障したときに修理可能な最低年数のことで、テレビなどは8年、テープデッキなどは6年になっています。パソコンも以前は6年って書いてあったような気がするけど・・今は修理するくらいなら買い換えた方がいいとうことなのでしょうか・・
 ヘビーユーザーの方はパソコンを2年で買い換えるいう話しもあります。良い物を長く使うという考え方はパソコンや携帯電話では、あまり通用しないみたいです。もったいない話しです。


● 2001.10.05 Fri 念願の常時接続

 先月末に、「けん」も念願の常時接続になりました。といっても、ケーブルネットやADSLじゃない・・フレッツISDNです。
 な〜んで、フレッツISDNになったか・・というのは、「けん」が住んでいる町はケーブルテレビのサービスエリアじゃないのでケーブルはもともと無理。ADSLについては、すでにISDNにしていたため、電話番号がかわってしまう・・それについて家族の了解が得られなかったからです。まあ、メガビットの速度が必要な使い方をしていないので、フレッツISDNで十分です・・(そのはずだった)
 ところが・・フレッツに切り替えてから、かなり速度が落ちた・・やっぱベストエフォート型の限界か・・ベストエフォートとは条件がいいときはフルスピードが出るけど、利用者が増えるなど回線が混むと速度が落ちるってやつ・・時間帯によっては、今までの1/10もでない・・とほほ。早く回線の増設をしてほしいです。
 フレッツISDNへの切り替えは1週間程度でできました。一時期はいつまで待っても返事が来ないっていう話しもあったけど、今は、そんなことはないようです。

● 4000アクセス到達・・皆様に感謝です

 「けん」のホームページ9月30日に4000アクセスに到達しました。アクセスしてくれた皆様のおかげです。皆様に感謝するとともに、これからも、皆様のお気に入りのホームページになれるようがんばります。

● コンピュータ・ウィルスへの心構え

 最近、「ニムダ・ワーム」の話題が普通の新聞やニュースでもとりあげられましたね。それを見てから、怖いからインターネットを全くしていないって言う人もいます。でも、ネットを全くしなかったら、重要なメールとかが届かなくなりますし、ネットをしていなくてもフロッピーやCD−ROM経由で感染するかもしれません。ただ、ウィルスは、ニムダ・ワームが出る前でも山のように蔓延しているのが現実。それでは、どのようにインターネットを利用すればより安全なのか・・ちょっとした心構え。

1 ウィルスチェックを必ず行う

 最近のパソコンにはウィルスを検出するソフト(ワクチンソフト)が付属していますから、何かダウンロードする時や、メールの添付ファイルをチェックするくせをつけましょう・・新型のウィルスの場合は無理ですが、既知のウィルスが含まれていれば検出してくれます。
 それと、ウィルスを検出するソフトのウィルス検出用データは常に最新版を使ってください。

2 危険な行為はなるべくしない

 ゲームプログラム等のダウンロードはウィルスに感染する危険が高いです。また、メールにワード形式やエクセル形式の添付ファイルを送信しているとマクロ・ウィルスを媒介する危険があります。それと、常時接続でいくらつないでいても料金が同じということで、つなぎっぱなしにしていないでしょうか・・ネットワークから攻撃されることがあるかもしれません。必要ないときはネットワークから切断しましょう。

3 バックアップがあれば安心

 重要な書類やデータ、画像ファイルなどをCD−RやMOにバックアップしておけば、どんなトラブルがあっても安心です。パソコンにウィルスが感染して、自分ではどうすることもできなくても、ディスク内を全て消して、クリーンインストールするとか、それでもおかしいときはメーカーで見てもらえばいいだけです。また、バックアップがあれば、パソコンが故障しても修理すれば大丈夫です。

4 パソコンがおかしな状態でネットワークにつながないこと

 どうも、ウィルスに感染しているような感じがするとか、ハッキングされているような気がするときは、ネットワークにつながないことです。つないでしまうと勝手にメールを送信したりして、被害を拡大する可能性があります。ネットワークから切り離し、対処してください。

 これをしても100%完全ではないですが、無防備よりはるかに安全です。自分の大切なデータさえ安全な所へバックアップしてあれば、ウィスルはそんなに怖いものじゃないですよ・・って言いながら、最近、バックアップを忘れがち・・


▲戻る