2003年11月呉ゴムダム(堺川可動堰)OFF会

▲戻る


● 2003.11.09 日曜日 呉ゴムダム(堺川可動堰)OFF会

○ 参加者、あべべぇーさん、JIJIさん、tamaさん、みゆさん、けん・・
○ 幹事役「みゆ」さん
  「ねこのゆいごん(DamMaster)」 「TAMA’S DAM WORLD」 「けんさんのへや」 共催

水中から姿を現したゴムダム

 けんが、何度も撮影している広島県呉市にあるゴムダム(堺川可動堰)・・・ゴム堰自体は山間部ではめずらしくないですが、このように河口堰として設置されている、さらに、都市景観保全目的であるなど、堺川可動堰はレアな(めずらしい)存在です。それゆえ、ぼくは自分のサイトでPRしているのですが、ダム協会様のダム便覧には掲載されていないし、地元でも、そのレアな存在価値に気がついていない人が多い・・・(涙)
 
←水中から姿を現したゴムダム
 
 さて、前置きはこのくらいにして、今回のOFF会、「みゆ」ちゃんが「tama」さんのサイトに是非ゴムダムを見に来てくださいとカキコしたのが発端です。それで、広島にいる「JIJI」さん&「tama」さんと自分と「みゆ」ちゃんの4人でOFF会しようという話になりました・・・ここまででは、広島だけの小さなOFF会になりそうだったのですが・・急展開が・・なんと中部地方在住の「あべべぇー」さんが参加されると!!・・夜行バスで広島に、そして新幹線で帰るという強行スケジュールでお越しになることに・・・
 うぉぉ・・・「あべべぇー」さんといえば、「DamMaster」という老舗ダム関係ホームページの管理者・・これは、すごい人がお越しになる・・おお・・おみやげ何も準備してない(爆)それと、ゴムダムは高さわずか2.3m・・巨大ダムをたくさん見学されている「あべべぇー」さんにゴムダム見学で満足していただけるか心配になり、呉市内の観光案内もする予定にしました・・・
 「みゆ」ちゃんから、ずっとゴムダムが停止しているけど、市役所に問い合わせたら、OFF会当日は呉市内で「食の祭典」というイベントを行っており、ゴムダムは無理矢理稼働させるという情報が入った・・イベントもしてるなら、十分楽しめそうだ・・

 このレポートは、本邦初かもしれない、ゴム堰見学OFF会を「けん」の視点でレポートした物です
 なお、参加者が写っている写真はプライバシー保護のため、大幅にサイズを小さくしてます。

 OFF会当日は、曇ったり雨がぱらついたりの天気、「あべべぇー」さん「tama」さん&「JIJI」さんとぼくは、広島駅で9時に合流する予定だったので、8時前後に家を歩いて出発、選挙の投票をしてそれから電車で広島駅へ向かいました。待ち合わせ場所についたけど、「tama」さんは見あたりません・・とりあえず電話してみると車で広島駅へ向かっているとのこと・・「あべべぇー」さんは某サイトで顔写真を拝見していたのですが、やはり、分からないので電話してみた・・すると・・5mも離れていない所で待っていたようで、「あべべぇー」さんの方からぼくを見つけてくれました・・・いきなり「網膜直撃」と言われたけど・・ぼくも網膜直撃でしたよ(爆)・・マニアとは思えない温厚な方で好感度アップです・・そうしていたら「JIJI」さん&「tama」さんが・・広島駅北口に車を止めているとのことで、そちらへ向かい「JIJI」さんの車で呉へ出発。
 呉に到着すると間もなく「みゆ」ちゃんと合流・・ちなみに「みゆ」ちゃんはダムマニアじゃないらしいけど・・・ダムのOFF会参加は2回目でしょ・・・やっぱダムマニアでは?(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ

水没したゴムダム

 ゴムダムは呉駅の近くにあります。それで歩いて行ったが・・・オーマイガー!!・・完全に水没している!!!・・大潮と広島湾の異常潮位の影響で、ゴムの御堤体はおろか、コンクリート製の支えまで水没・・どこにゴムダムがあるか・・分かるのは「みゆ」ちゃんとぼくだけという状態・・・ただ、完全に水没した状態も珍しいので、さっそく撮影に・・・
 
ゴムダム撮影中の参加者  ゴムダム撮影中の参加者・・・
 今回は、ダムマニアのOFFでもあるけど、実はカメラマニアのOFFでもあった・・・「あべべぇー」さんがオリンパスのマニュアル一眼レフとデジカメLUMIXを・・「JIJI」さんはキャノンEOS3+広角のEF−Lレンズ!!・・「tama」さんはデジカメ・パワーショットG3、そして、なんとキャノンA1で武装・・「みゆ」ちゃんはキャノンのルナを・・ぼくは、いつもの装備・・キャノンEOS7とルナとパワーショットS30・・
 
記念撮影  OFF会恒例の記念撮影と、後ろ向きの記念撮影を・・「JIJI」さんのEOS3で写すとき一枚だけはぼくが写したけど・・この感触といい、シャッター音といい・・・欲しい(爆)・・ああ・・「あべべぇー」さんのオリンパスをいじれなかったのが心残り(爆)
 

ゴムダムのコントロールルーム

 さて、しばらくゴムダムを見ていたら、少しずつ潮が引いていき、少しずつゴムダムが見えてきました。と・・ここでゴムダムをコントロールする機器が入っている建物の扉が開いていることを発見・・ゴムダムの操作をしているお兄さんが出入りしている・・建物の中を少しのぞいて見ようかと、近づいたら・・なんと「あべべぇー」さんが特攻!!・・お兄さんにアタック!!・・それで、建物の中を撮影させてもらえました。「あべべぇー」さん・・神です(爆)
 
ふくらむゴムダム  ふとゴムダムを見ると・・しぼんでいたのが、空気を注入され、徐々にふくらんでいるではないか・・おお!!!・・こんな瞬間を見ることできるなんて・・・
 
←左下の方から空気が漏れている・・・(;^_^A アセアセ
 
さらにふくらんだぞ・・  「みゆ」ちゃんが空気が漏れているところがあることを発見・・ゴムダムの操作をしているお兄さんも、最近ゴムダムの調子が悪く、整備しないといけないかもと言ってました。
 
←さらにふくらんだぞ!!
 
 そして、マンホールを空けて、お兄さんが中に入っていく・・「あべべぇー」さんも「JIJI」さんもマンホールの中を上から撮影に・・中にもいろいろ機械がある・・・けんも撮影しました・・・これ以上は、OFF会参加者だけの秘密にしましょう・・
 
マンホール ←(作業する人以外の人が)この中に入ると越えられない壁を越えたことに・・・即ち神になります・・・(爆)
 
 ちなみに、堺川可動堰のゴムはブリジストン社製で、点検の時はゴムチューブの中へ人が入るそうです。

戦艦大和の形の鍋

 さて、ゴムダムはふくらんだけど、潮が引くまではその御堤体を拝むことができないので、先に食事に行こうということになりました。そして、堺川の横にある公園を歩いていくと、「食の祭典」のイベントに遭遇・・な・・なんと戦艦大和の形をした大きな鍋で、呉市が発祥の地だと主張する「肉じゃが」を作って販売しているではないですか・・
 値段は100円だということだし、食べないと損(謎)・・ということで、「肉じゃが」を買って食べました・・もちろん行列に並んでです(爆)・・ちなみに、「肉じゃが」の発祥地・・・広島県呉市と京都府舞鶴市がそれぞれ元祖と主張しています。それで、呉市と舞鶴市の元祖対決なんてのもあるそうです・・(笑)
 

 もちろん、「肉じゃが」だけではおなかがすくので、近くのファミリーレストランへ行き、皆で食事しました・・ここで「あべべぇー」さんが中部地方のダムのパンフレット等、数々の戦果(爆)を見せてくれました・・まさに網膜直撃です・・
O>-<ばたっ!!
 それだけの戦果があるなら当然「あべべぇー」さんはダムマニア・・いやダムオタクだろうと聞くと・・ホームページ「DamMaster」は「ねこのゆいごん」の一部だと謙遜される・・すると「tama」さんもダムのホームページはメインじゃないよ・・うさぎさんのホームページがメインだよと・・皆さんダムオタク・ダムマニア疑惑を必死で否定しております・・もちろんぼくも風景写真がメインであって、ダムはおまけです(爆)
 そして、OFF会恒例?らしい、OFF会に参加していないネット友達と電話で話をすることに・・・「あべべぇー」さんは「宮島」さん(「DAM MANIA」管理人)に電話・・そして、その電話をOFF会に参加しているみんなに回して「宮島」さんとお話しできました・・・「宮島」さんの声が鼓膜に直撃・・・ぼくは「宮島」さんとお話しするのは初体験だったけど、「tama」さんはどうだったのかな?・・そして、「あべべぇー」さんのデジカメの液晶画面上で「宮島」さんを拝観することができました・・・w(゜o゜)w オオー!・・なかなかのいい男じゃん(*/∇\*)・・宮島さん、ダムマニアじゃなくてネットアイドルになりましょう(爆)

入船山記念館入り口

 さて、昼食が終わると、ゴムダム経由で入船山記念館(呉市の歴史資料や旧海軍の呉鎮守府司令長官官舎などが保存されている)へ、ゴムダムへ寄ると・・なんと、ゴムダムの主がいるじゃないですかぁぁ(爆)・・いざ、撮影しようとすると、主は逃げてしまいました・・・つうことで、主が誰なのか・・何なのか・・それはOFF会参加者だけのひ・み・つです(爆)
 入船山記念館でいろいろお勉強(謎)・・戦艦大和の模型もありました・・また、司令長官官舎の中に入ると・・重厚なテーブルや調度品があるので、「tama」さんが興味を・・・(謎)・・ちなみに、呉市は、戦前、旧海軍の基地が設置されたため、小さな漁村だったのが急激に発展することに・・水道や下水道など、地方都市とは思えない早さで整備されていったし、昔は市内電車も走っていたんです。戦時中は県庁を広島市から呉市に移転するという話まで出たそうです・・そのころの人口は40万人にもたっしたといいます。
 
←入船山記念館入り口の時計塔・・故障しているので時刻は不正確。
 
司令長官官舎  戦後は造船・鉄鋼などの工業都市として発展し、広島県南部の中核都市です。現在の人口は20万人くらいです。また、瀬戸内海の温暖な気候に恵まれて・・冬は広島より2度くらい暖かい・・そして、音戸の瀬戸や二河峡、二級峡等の景勝地や、れんがで造られた戦前の建造物など観光地としてもなかなか魅力ある所です・・また街自体も魅力的な所です。
 
←旧海軍・呉鎮守府司令長官官舎
 

商店街

 入船山記念館でお勉強したあとは、商店街に行くことに・・・ここでカメラ屋さんに入ってしまい・・ダムマニアOFFから・・突如カメラマニアOFFに変わってしまいました・・「JIJI」さんも「あべべぇー」さんもぼくも、すんげぇカメラたちを拝観して動かない(爆)・・・そう、欲しいんだよなぁ・・・・カメラは男のロマンだよ(爆)分かったかい?「tama」さん、「みゆ」ちゃん・・
 
ゴムダム!  時刻を見ると、午後5時前くらいになっていました。もう一度ゴムダムを拝観に・・潮が引いて、堤体が全て水上に現れていました・・雨も降っているし、夕方で暗かったので、プログラムAEで写そうと思うとシャッター速度が思いっきり遅くなってる・・ぶれないよう写すのに苦労しました。「あべべぇー」さんは、LUMIXを橋の欄干に乗せて写していました・・これを見ると・・「あべべぇー」さんなかなかの強者だな・・「JIJI」さんは、構え方を工夫していたみたいです・・・それで、ぼくはどうしたかって??・・・感度アップ使ってました(初心者爆)
 さて、呉駅に戻って、ここでOFF会はお開きにすることになりました。参加された皆様、とても楽しかったです・・そして、お疲れさま・・またお会いできる時を楽しみにしています。
 「あべべぇー」さん、遠くからのお越しありがとうございます・・そして、「みゆ」ちゃん・・幹事役お疲れさま・・・
 

 ちなみに、「宮島」さんがスパイを送り込んだと言っていましたが・・・街の中でもあり、スパイらしき物体や動物が多数・・どれがスパイだったのだぁぁ・・・(爆)


▲戻る